Yomokka!について
-
絵本、幼年童話からYA、一般文芸まで小学校低学年~中学生の読書ニーズに対応した本を揃えています。
また、国語の教科書に掲載されている作品などの授業でもお役立ていただけるラインナップも用意しています。
掲載書誌は随時追加しておりますので、詳しくはこちらの掲載書誌リストをご覧ください。 -
作成した書込み(感想コメント・ランキング)の公開範囲は、契約者がお申込み時に選択することができます。学校内・地域より選択いただくことができます。
-
学校管理者ユーザーは、書込みを削除することができます。先生ユーザーは、運営に削除依頼をすることができます。手順につきましては下記をご参照ください。
※弊社でも定期的にパトロールを行っております。詳しくは「児童・生徒の書込み(感想・ランキング)等は運営側でチェックしていますか?」の項目をご覧ください。
-
はい。目視によるチェックをしています。
弊社では、ご利用いただく皆さんが気持ちよくお使いいただけるよう、定期的に公開されている書込み(感想・ランキング)のパトロールを行っております。 その際、弊社で定めた基準に則り、不適切な書込みと判断した場合には当該の書込みを非公開(=書いた本人にしか見えない状態)にしています。
なお、ニックネームついても感想・ランキングと同様に、パトロールの際に確認しています。弊社で不適切と判断した場合にはニックネームの初期化(ログインIDの先頭の数字3桁になります)を行っております。
Yomokka!を通じて読書をより楽しんでいただくために本の感想コメントを書いたり、ランキングを作成する機能を提供しております。ご利用前に児童・生徒と「Yomokka!とのおやくそく」を確認していただけますと幸いです。
-
現時点では「Yomokka!」と「Sagasokka!」のシステム的な連携はございません。ただし、1人1IDで「Yomokka!」と「Sagasokka!」のどちらもご契約をいただいた場合は、同一のID・パスワードでご利用いただけます。「Yomokka!」と「Sagasokka!」を行き来して、「読書体験」と「探求体験」を通じて、好奇心から始まる自発的な学びの循環が生まれることを目指しています。
-
下記のような状況の場合は、お手数ですが以下の手順をお試しください。
▼画面に黒い線が入っている/分割されている
手順
①Yomokka!を使用しているブラウザの倍率を確認してください。
②倍率が100%より小さかった場合は「100%」に変更してください。
■Googlechromeの場合
↓
100%に戻す■Microsoft Edgeの場合
↓
100%に戻す